ミャンマーからシンガポールに戻るにはJetstartだったので
ミャンマー空港のターミナル2からの出発でした
今回初めてヤンゴン空港のラウンジに行って来ましたー!!
今の所、ヤンゴンの空港で使える
プライオリティパスは
旧ターミナルのターミナル2のラウンジのみ
新ターミナルとしてできたターミナル1は
プライオリティパスで使えるラウンジはまだありません
※追記
2017.06.01
先週までなかったのですが今日みたら
ターミナル1でも
プライオリティパスで使えるラウンジが追加されてました!!
さて、ではターミナル2のラウンジ行ってみます
イミグレを越えてこのCIP Loungeとかかれた方に向かってまっすぐいくと

一番奥にあるのですが
このラウンジだけ、プライオリティパスでも使えます
高級感とかは特にないけど
ここは、ミャンマーですからね
それを忘れちゃいけない!笑

こんな感じのソファーがワンフロアにあるのみ
ちなみに私は15時頃いったのですが
人、全然いなかったw
・・・以上。
なあああ
ぬううううう?!?!!!!!笑
そう。。。大変残念なことに
ここ、ターミナル2のラウンジには
ビールはありませんでした・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一生懸命2つの冷蔵庫
何度も開けて、探したんだけどw
だめだった・・・無念すぎる
他の人のブログ見てみたところ時間によって
あったり、なかったりとゆうことでしたが
ラウンジの人に聞いたら何時でも
ここは、アルコールはおいてないよ
と言われてしまった・・まじか・・・
ラウンジにお酒飲みに来てるあたしとしては
ミャンマービールが大好きなあたしとしては
ぜひとも、もはや有料でもいいから
ビール置いてくれ!!!って感じだった
仕方がないので、ラウンジの外で
普通のレストランで一杯飲みましたよ![]()

一杯7ドルもした![]()
![]()
超空港価格![]()
![]()
どうやら新ターミナルのターミナル1にもようやく
プライオリティパスが使えるラウンジが
出来たっぽいので今後はそっちに期待!!
ターミナル2のこのラウンジには
コンセント仮に行くくらいの気持ちで行くのがいいかな?笑
あっでもここ、wifiはちゃんとあります!!!
なので、wifiと軽くいっぱいジュースを飲んで
モヒンガーを頂き
あとは、外のレストランへ・・・






























































こんばんは。お疲れさまです。
ラウンジの椅子、すごい派手な色ですね。いろんな物が揃っていても、大好きなビールがなくては、困ったもんですよね。
ミャンマービールって、どんな味なのでしょう。辛口?甘口?所変われば品変わる・・・・・まったく違う個性的な味なんでしょうか。(^^♪
マネージャーKさん
いつもありがとうございます◎
ミャンマービールはすっごくおいしいです!特に、なぜか小瓶が格別おいしいです!日本のビールに近い感じです^^
はじめまして。ワクワクしながら読ませていただきました。
このGWにツアーが全く空いていなくて唯一空いていたミャンマーにほとんど調べずに申込み3ヶ月経過。忙しくて旅行会社からの案内もろくに読んでいなかったのですが、やっと今日にミャンマーについて調べてみるとネット上は「旅行者下痢症」の嵐! 毎回海外旅行ではお腹を壊していますが、超久しぶり海外旅行でミャンマー9日間ツアーは無謀だったか、どうしよう、弱気になってキャンセルしようかと思っていたら、こちらのミャンマー大絶賛!のページにたどり着きました。夢のような記述に「ワタシ一体どうしたら・・・・」。
腹を壊さず穏やかで退屈なGWを過ごすか、下痢をしながら素晴らしい体験をするか・・・・
うううう、迷います。
初めてなのにいきなりビロウな話で失礼しました!
ペンタさん>コメントありがとうございます!!とっても遅くなってしまいましたがGWいかがでしたかー??
わたしはミャンマーの人の優しさと敬虔さが本当に大好きで
あの雰囲気にどっぷりはまってしまいました♪
最近は水とかに気を付けたら大分よくなってきたと思いますがやっぱり屋台とかで食べるのは勇気いりますよねw
無事だったことを願います~~♪