日本でも数年前サバゲーが大分流行りましたが
こちらシンガポールでも
それらしいゲームがたくさん流行っている模様
ショッピングモールの中に突然
「レーザーゲーム」上みたいなのが現れたりすることもちょこちょこ
しかし、やっぱり室内で
痛くないレーザーゲームなんて
ねぇ。
リアリティに欠けるでしょう
という勝手なイメージにより
レーザーゲームにはまだいったことがありませんでした。
そんな時に
「ペイントボール」の存在を聞きました!
これはまさにサバゲー!
サバゲーと同じように決められたフィールドの中で
チームに分かれてカラーボールが入った玉を打ち合うというもの
カラーボールとは
塗料が入った1cmくらいの玉で
なんとも響きは可愛い感じです
これを圧縮ガスの銃に入れて
ブッ放して撃ち合うゲームって感じです
早速行ってみました![]()
場所はRed dynasty Paintball park
http://weplaypaintball.com/
街中からちょっと離れてるので
大勢で行くときはどっかからタクシーが楽そう
ここは元々競馬場だったところの跡地で
広大な敷地の中に
サッカー場やテニスコート、ショッピングモール(超おしゃれ)
など色々と施設があり
その中の1つが
この「Paintball Park」です
おひとり様50ドルで3ゲーム遊べます
ルール説明は陽気なお兄さんがしてくれます
英語がよくわかんなくっても
だいたいジェスチャーとかでなんとかなります
とりあえずとにかくこの
カラーボールを一人100球銃につめて
相手のカラーコーンを打って
全てコーンを倒したら、最後に自分の陣地から
フラッグをもってセンターコーンに
フラッグを刺したチームの勝ち
というルール。
OK
ルールは分かった
これが実際に持つ銃です
見た目に反して。。。
結構重たい![]()
女の子はたぶん多少筋肉痛になるでしょう
そして女の子だけは防弾チョッキのようなもの
(とゆっても薄いベストみたいなの)を貸してもらえます
男性も女性もフルフェイスのマスクは貸してもらえます!
逆にこれがないと、、、死ぬ
とりあえず着用必須なのでマスクかぶってないと
フィールドの中にも入れてもらえません
こうしてマスクをつけ、銃を持ち
いざ!フィールドへ!!!!
開始ーーー!!!!
と同時に鳴り響く銃声
バンバンバンバンバンっっっ!!!!
えーーーー!!!!
音はんぱねぇーーー!!!!!![]()
そして
ビジャっ!!
うわっ早速打たれた!と思ったら
ちょーーーーー痛ーーーーーーー![]()
![]()
![]()
wwww
びっくりしました!
カラフルにペイントがつく
相手を打ち合う楽しいゲーム![]()
とか思ってたら
大間違い!
こりゃ戦争だ!!!w
普通にサバゲーと同じ勢いでめっちゃ痛いっす
サバゲーより痛いかも?!w
そして自分にあたるとそのカラーボールが
ビシャっとやぶれて
自分の服はペンキがはじけたような
芸術的な感じになります。笑
そしてこの灼熱の国シンガポールで
長袖、長ズボンのフル装備で
かつフルフェイスで走り回る
イコール
ものすごい勢いで汗だくになります![]()
![]()
いやーーー
正直、全然油断してました。行くまでは
行ってみて銃声の威力に驚き
弾がガチで痛いことに驚き
マスクが臭くてクラクラするしw
けどっ・・・
めっっちゃ楽しいっ!!!!!!
これは人によるかもしれません
普通に打たれたところは痣が出来るし
いっぱい走るので
のほほんとした気持ちで行く女の子は要注意です
でもきっと
男の子は
好きでしょう![]()
サバゲーと同じで狙ってると別の角度からやられるし
相手がよそ見してるところを
捉えられたら、よっしゃ!って感じだし
作戦が成功した時はめっちゃうれしいし
何よりがちで体はってるこのスリル!!!!!
いいですね
弾はめっちゃ痛かったけどそれ以上のスリル!
私はぜひまたリベンジしにいきたいですっ![]()
さてっペイントボールでたっぷり汗かいた後は
やっぱりビールでしょ![]()
次回同じ敷地内
の
パサベラPasar Bellaマーケットが
ちょーおしゃれだったのでご紹介します
※ちなみにこのペイントボールで汚れた服ですが
その日のうちに普通に洗濯機に入れればOKとのことでしたので
洗濯機にぶち込みましたが
ちゃんときれいにとれました
一日置いてしまうとと中々落ちないらしいので
その日のうちに必ず洗濯しましょう


























































コメントを残す