2016年05月21日
本日はシンガポールでは
Vesak day
ベサックデーと呼ばれる祝日でした
これはお釈迦様の誕生を祝う日であります
日付は毎年変わり、ベサック月の満月の日とされています
この日は各仏教寺院に
お花やフルーツが並べられて
参拝者が多く訪れるので大変賑わいます
日本ではお釈迦様が誕生した日と
亡くなった日は別とされていますが
シンガポールでは
お釈迦様が誕生した日、悟りを開いた日、亡くなった日
が全て同じ
ベサックデーとされています
よって仏教徒にとっては
ベサックデーは特別な日。
シンガポールではベサックデーが
国民の休日ともなっているのが
素敵だなぁと思います
多国籍文化だからこそ
それぞれの宗教の文化を大切にしている証拠が休日に現れています
(シンガポールでは各宗教の大切な日をそれぞれ
国民の祝日として定めています)
さて、そんなわけでせっかくのベサックデー
私も寺院に繰り出そうと思いましたが
どこに行ったらいいのかわからない。。
色んなブログを見てみたところ
光明山普覚寺
千燈寺院
五重山題目寺
など候補はいろいろありましたが
私はとりあえず
何度も行ったことがある
チャイナタウンの
新加坡仏牙寺龍華院
に行くことにしました
288 south Bridge Rd
ついてみてまずびっくり
普段とは違う姿に
早速中に入ってみます
中にはいるのはもちろん無料です
とりあえずルールがわからないので
他の人の見よう見まねで動きます
私が海外に行く時の極意
「よくわからない時には
首からカメラをぶらさげるべし!」
そう、カメラ下げてれば
ザ・観光客って感じで
わからないのが当たり前なので
周りの人が優しくしてくれます
シンガポールに住んでいながら
恥ずかしながらこうゆうお作法がよくわからない日は
観光客を演じます
中に入ってみるとみんなが
お線香の長いバージョンをもって
色んな方角にお辞儀してからさしている模様
私もいただいてみます
たくさんのろうそくが並べられています!!
これはよくみると
一つ一つに名前のシールが貼ってあります
入り口のところで20ドルで売られていて
自分の名前をかいて
これをお供えするのが文化な模様
ちょっとまだ私はよくわからなかったのでこれは買いませんでした
そして色んなツボみたいなのがあって
皆様、自分のゆかりのあるところに
お金を入れていました
参拝に並んでいると
ポチ袋を配っている人がいました
どうやら、参拝時に
日本でのお賽銭と同じような感じで
お金を納めているようだったので
私もそこでポチ袋をいただいてみました
お金を入れて
いざ
並んでいた先にあったのはこれ
よく日本でも水かけるように
同じように水をかけてお祈りします
見よう見まねで
無事水をかけてお祈りして
外に出ました
いやぁ
敬虔な仏教徒の方々に触れ合えて
とても素敵な経験ができました
多分ミャンマーに行くまでは
仏教について深く考えもしなかったし
日本に住んでいると宗教について
そこまで考える機会もないですが
やはり海外にいるとすごく身近に宗教が関わっていて
常に触れ合う機会
考える機会があるのが私にとってはとても新鮮でした
ちなみに後から知ったのですが
ベサックデーは前日もまた盛り上がっているようで
三歩一拝という
3歩あるいて1拝するというのがあるらしく
夜遅くまでこれが繰り広げられているようなので
来年は前夜祭にもいってみたいなぁと思います
そしてさらに余談ですが
この寺院を出た目の前で目にしたもの・・・
なんか突如
なんともゆえない
普通のいっぱんのおばさまが
ダンスしている・・・!?
突然のことすぎて意味わからなすぎましたが
どうやらこの垂れ幕
joint exercise perfomance
とりあえずみんなで
健康もかねておどっちゃおーぜ!
って感じなんでしょうか
シュールすぎてとても面白かった